[ keyword: 電子部品 ]
セイコーインスツルメンツ,外形寸法が1.8mm×2.0mm×0.8mmのチャージ・ポンプ方式DC-DCコンバータを発売
ニュース 2002年12月17日
セイコーインスツルメンツは,外形寸法が1.8mm×2.0mm×0.8mmのチャージ・ポンプ方式DC-DCコンバータ「S-8821xxABD」を発売する.パッケージは6ピンSNB(small outline nonleaded board).チャージ・ポンプ方式とは,コンデンサの放電と充電を繰り返すことによって昇圧を行う方法である.このため,外付けのコイルなどを用意する必要はない.携帯電話やディジタル・カメラなどの駆動回路に利用できる.
本DC-DCコンバータの制御方法は,PFM(pulse frequency modulation)である.1.6V~5.0V.出力電圧は2.5V~5.5V.出荷時に,顧客が特定の出力電圧を指定できる(0.1V間隔,電圧固定).出力電圧の誤差は±2%.出力電流は25mA,待機時の消費電力は0.3μA.発振周波数は1.0MHz.
このほか,6ピンSOPパッケージ品の「S-8821xxAMH」と6ピンSONパッケージ品の「S-8821xxAPB」を用意する.外形寸法とピン配置の違いを除いて,製品の仕様は「S-8821xxABD」と同じである.
すでにサンプル出荷を開始している.量産出荷の開始時期は2003年2月.
[写真1] S-8821xxABDの外観
■価格 |
■連絡先 |