[ keyword: 電子部品 ]
三洋電機,CCD駆動回路や電源回路などを組み込んだ1/9インチ型CCDカメラ・モジュールを発売
ニュース 2002年12月11日
三洋電機は,周辺LSIを組み込んだ1/9インチ型CCDカメラ・モジュール「IGT99267-ST3」を発売する.画素数は11万.本カメラ・モジュールには,CCDイメージ・センサ「LC99267FSB」と周辺LSI「LC99807」が組み込まれている.
本カメラ・モジュールの電源電圧は2.9V,最低被写体照度は1ルクスである.画像フォーマットはCIF(common intermediate format)サイズ.待機時の消費電力は20μW.CIFサイズの画像を15フレーム/sに転送するときの消費電力は35mWである.主にカメラ付き携帯電話などで利用される.
本カメラ・モジュールの周辺LSIには,ディジタル・カラー処理回路,相関2重サンプリング回路,AGC(automatic gain control)回路,8ビットのA-Dコンバータ回路,タイミング発生回路,CCD駆動回路,電源回路を搭載している.また,本カメラ・モジュールは,自動アイリス制御や自動ホワイト・バランス,自動欠陥補正などの機能を備えている.
サンプル出荷の開始時期は2003年2月.量産出荷の開始時期は2003年7月~8月.
[写真1] IGT99267-ST3の外観
■価格 |
■連絡先 |