[ keyword: 市場動向 ]
日立,Ingentix,松下,SanDisk,東芝の5社がフラッシュ・メモリ・カードのセキュリティ標準規格を策定
ニュース 2002年8月6日
日立製作所,ドイツIngentix社,松下電器産業,米国SanDisk社,東芝の5社は,フラッシュ・メモリ・カードのセキュリティ規格「モバイル・コマース拡張規格(MC拡張規格)」を策定した.現在は各社からさまざまなフラッシュ・メモリ・カードが出荷されているが,MC拡張規格を利用することにより,セキュリティ関連の規格を共通化できるという.MC拡張規格仕様はICカードの規格であるISO7816に準拠している.例えばこの規格を採用したフラッシュ・メモリ・カードを電子商取引用のICカード代わりに使用できるようになるという.仕様の詳細はまだ明らかにしていない.
MC拡張規格仕様は特定のカード仕様や特定のOSに依存せず,CompactFlash,SD Memory Card,MultiMediaCardなど,すべてのフラッシュ・メモリ・カードに適用できる.本仕様は,フラッシュ・メモリ・カードの標準化団体およびフラッシュ・メモリ・カードやフラッシュ・メモリのメーカに対してライセンスされる.MC拡張規格書とライセンス関連のドキュメントは,2002年10月に公開される予定.
[図1] アーキテクチャの概要
■価格 |
■連絡先 |