[ keyword: LSI ]
エプソン,USB On-The-Go1.0に準拠したコントローラLSIを発売
ニュース 2002年5月29日
セイコーエプソンは,USB On-The-Go(OTG)1.0に準拠したコントローラLSI「S1R72005」を発売する.OTGは,昨年(2001年)12月にUSB-IF(USB Implementers Forum)によりリリースされたUSB2.0の追加規格である.OTGを採用すると,従来のUSBでは必要とされていたホスト(パソコン)を介することなく,周辺機器どうしの間でデータをやり取りできるようになる(写真1).
同社は,OTG機能とホスト機能,周辺機能を1チップに集積した.OTG対応製品は,ホストと周辺機器のどちらかの役割を果たす必要がある(デュアルロール・デバイスと呼ぶ).ケーブルの接続を変更することなくこの役割交換を行うため,上記の機能が必要となる.
データ転送速度はUSB2.0のフルスピード(12Mbps)に対応している.I/O電圧は3.3V,内部動作電圧は2.5V.64ピンQFPと81ピンCSPの2種類のパッケージを用意する.
量産開始は2002年9月からの予定.
[写真1] OTGのデモンストレーション(評価ボードがホスト,プリンタが周辺機器)
■価格 |
■連絡先 |