[ keyword: RF ]
松下電器産業,消費電流が24mAと小さいGPS向けRF ICを発売
ニュース 2002年5月28日
松下電器産業は,消費電流が24mAと小さいGPS(global positioning system)向けRF IC「AN18400A」を発売する.GPSは人工衛星から送られてくる電波を利用して地上の位置を検出する機能である.最近では携帯電話などにも利用されている.
本RF ICは,LNA(low noise amplifier),VCO,共振素子,4MHzのフィルタなどを内蔵している.内蔵されているLNAのノイズ指数は1.6dB(1.5GHz,50Ω整合のとき)である.また,従来外付けだったこれらの部品を内蔵することにより,端子の数を44ピンから28ピンに減らすことができた.パッケージの外形寸法は4.2mm×5.2mm×0.8mm.
0.25μmルールのSiGe(シリコン・ゲルマニウム)BiCMOSプロセスで製造する.サンプル出荷の開始時期は2002年6月.量産出荷の開始時期は2002年7月.
[図1] AN18400Aのブロック図
[写真1] AN18400Aの外観
■価格 |
■連絡先 |