[ keyword: LSI ]
NEC,待機時の消費電流が11.0mAのUSB2.0ホスト・コントローラLSIを発売
ニュース 2002年4月11日
NECは,待機時の消費電流が11.0mAのUSB2.0ホスト・コントローラLSI「μPD720101」を発売する.本製品は,USB2.0のEHCI(enhanced host controller interface)Rev.1.0に対応している.EHCIはホスト・コントローラのインターフェースを規定したものである.
本製品は五つのUSBポートを持っている.このすべてのポートにハイスピード(480Mbps)のハード・ディスク装置(HDD)を接続して読み出し/書き込みを行う場合,消費電流は220mAである.また,このときのデータ転送速度は24Mバイト/sであり,同社従来品と比べて20%向上している.USB2.0のハイスピードのデータ転送速度は,理論値では60Mバイト/s(480Mbps)である.しかし,実際には,パケットとパケットの間でアイドル期間があることなどによりデータ転送速度は下がる.このほか,PCI2.2のインターフェースにも準拠している.電源電圧は3.3V.
パッケージとしては,144ピンのQFP(quad flat package)と144ピンのFPBGA(fine pitch ball grid array)を用意する.量産出荷の開始時期は2002年7月.
[写真1] μPD720101の外観
■価格 |
■連絡先 |