[ keyword: 電子部品 ]
NEC,外形寸法が5.2mm×7.0mm×2.1mmと小さい4回路内蔵型フォトカプラを発売
ニュース 2002年2月26日
NECは,外形寸法が5.2mm×7.0mm×2.1mmと小さい4回路内蔵型フォトカプラ(四つのフォトカプラを内蔵した素子)「PS2841-4A」,「PS2841-4B」,「PS2845-4A」を発売する.PS2841-4AとPS2841-4Bは直流信号用の,PS2845-4Aは交流電流用のフォトカプラである.シーケンサやPLC(プログラマブル・ロジック・コントローラ)などの入出力信号を扱うデータ・バス・インターフェースの絶縁などに,利用できる.
本製品では,四つ発光素子の端子を共通化した.また,PS2841-4Aの発光端子はカソード・コモンであり,PS2841-4Bの発光端子はアノード・コモンである.さらに,四つのの受光素子のコレクタ端子も共通化した.これにより,ピン数は12ピンとなる.また,ピン・ピッチを0.8mmに抑えた.
さらに,本製品は,トランジスタの電流増幅特性の改善により,出力電流を保った状態で,入力電流を1mAに抑えることができる.これにより,消費電流を低減できる.コレクタ-エミッタ電圧の耐圧は70V.コレクタ電流は20mA.また,電流伝達効率は100%~400%である.
量産出荷の開始時期は2002年3月.これとは別に,現在,受光素子のエミッタ端子を共通化した4回路内蔵型フォトカプラを開発中である.
[写真1] 従来品PS28xx-4(上)とPS284x-4x(下)の外観の比較
■価格 |
■連絡先 |