[ keyword: LSI ]
Philips,PAL,NTSC,SECAMに対応したパソコン向けビデオ・コーデックLSIを発売
ニュース 2002年1月31日
オランダのPhilips Semiconductors社は,PAL,NTSC,SECAMのビデオ規格に対応したビデオ・コーデックLSI「SAA7108A HD-CODEC」と「SAA7109A HD-CODEC」を発売した.SAA7108Aは,複製防止技術であるMacrovision 7.01とMacrovision AGC version 1.03に,SAA7109AはMacrovision 7.01のみに対応している.パソコンやセットトップ・ボックス,VTR機器などで利用できる.9ビットA-Dコンバータと10ビットD-Aコンバータを集積している.
デコード部は,2チャネルのアナログ前処理回路,自動クランプ/ゲイン制御回路,クロック生成回路を備えている.そのほか,映像の輝度やコントラスト,彩度を制御する回路やVBI(vertical blanking interval)データ・スライス回路,27MHzのVBIデータ・バイパス回路などを内蔵している.
エンコード部は,320ピクセル×200ピクセルから1280ピクセル×1024ピクセルまでの解像度に対応している.5ラインのちらつき防止フィルタやインタレース回路,シンク/クロック生成回路,ホット・プラグ検出回路などを備えている.パッケージは156ピンのBGA.
[写真1] SAA7108A HD-CODEC
■価格 |
■連絡先 |