[ keyword: CPU ]
NEC,USBHUB機能内蔵マイコンにUSBコントローラを組み込んだ8ビット・マイコンを発売
ニュース 2002年1月15日
NECは,USBHUB機能内蔵マイコン(同社の78/K0Sシリーズ)にUSBコントローラを組み込んだ8ビット・マイコン「μPD789802」,「μPD789803」,「μPD78F9803」を発売する.μPD789802とμPD789803はマスクROMを内蔵する.一方,μPD78F9803はフラッシュ・メモリを内蔵する.本製品はUSB1.1の規格に対応している.
今回の製品は,四つの機能ブロック向けに個別のレギュレータを用意している.すなわち,マイコン制御のクロック周波数は8MHzで,USBコントローラ(ハブ・コントローラ制御)は48MHzと12MHzで,PLL部分は48MHzで,USBドライバ部分は12MHz(フルスピード・モード)と1.5MHz(ロースピード・モード)で動作する.これにより,クロック・ノイズの相互干渉を防ぐことができる.
サンプル出荷の開始時期は2002年1月.量産出荷の開始時期は2002年4月である.
[写真1] μPD789802とμPD789803の外観
[表1] μPD789802とμPD789803,μPD78F9803の仕様
型名
|
μPD789802
|
μPD789803
|
μPD78F9803
|
内蔵ROMタイプ
|
マスクROM
|
フラッシュ・メモリ
|
|
CPU
|
8ビットCISC(78K/0Sシリーズ)
|
||
内蔵ROM容量
|
8Kバイト
|
16Kバイト
|
|
内蔵RAM容量
|
256バイト
|
512バイト
|
|
最小命令実行時間
|
8.0MHz時,0.25μs
|
||
I/Oポート数
|
CMOS入出力41
|
||
電源電圧
|
+4.0V~+5.5V
|
||
シリアル・インターフェース
|
3線式シリアル
|
||
タイマ
|
8ビット・タイマ・カウント×2,ウオッチドッグ・タイマ×1
|
||
割り込み
|
外部12,内部5
|
||
パッケージ
|
10mm角QFP
|
||
その他
|
USBHUB機能内蔵
|
■価格 |
■連絡先 |