[ keyword: LSI ]
松下電器産業,IEEE802.11a規格に準拠したOFDM変復調LSIを発売
ニュース 2001年12月20日
松下電器産業は,IEEE802.11a規格に準拠したOFDM(orthogonal frequency division multiplexing;直交周波数分割多重方式)変調LSI「MN86713-H」を発売する.IEEE802.11aは無線LANの規格の名称で,5GHzの周波数帯を用いる.伝送速度は最大54Mbps.
今回のLSIは,逐次比較型A-Dコンバータと電流加算方式を用いたD-Aコンバータ,ディジタル補正機能を内蔵している.ディジタル補正機能は,高周波モジュールとOFDM変復調を接続した状態で,直交振幅誤差と直交角度誤差,直流オフセット誤差を補正する機能である.これにより,調整部品が不要となった.高周波モジュールとOFDM変復調の接続調整を自動化できるようになった.また,補正値の経年変化はないという.
このほか,マルチパス伝搬時のパケット誤り率を従来の1/10以下にした.また,54Mbps通信時における消費電力は約250mWである.
サンプル出荷は2002年2月から開始する.
[写真1] MN86713-Hの外観
[表1] MN86713-Hの暫定仕様
■価格 |
■連絡先 |