[ keyword: LSI ]
エプソン,プロトコル処理回路を内蔵したネットワークLSIを発売
ニュース 2001年12月11日
セイコーエプソンは,プロトコル処理回路を内蔵したネットワークLSI「S1S0000」を発売した.IEEE802.3 Clause22のMII(media independent interface)に対応した物理層(PHY)チップと組み合わせて使う.例えば,10BaseTや100BaseTXに利用できる.
TCP/IP接続を行うときのARP,ICMP,TCP,HTTP,DHCP,THTP,SNMPといったプロトコル処理を行う.8ビット/16ビット・パラレル・インターフェース回路を内蔵しており,日立製作所のSH-3とSH-4,NECのVR41xx,東芝のTX3912,セイコーエプソンのS1C33などのプロセッサと接続できる.さらに,MIIに対応した物理層チップと接続するためのインターフェース回路を備えている.
電源電圧は3.3V.128Kバイトのフラッシュ・メモリを内蔵しており,対応するプロトコルの追加や更新を行える.すでにサンプル出荷を開始している.2002年2月より量産出荷を開始する.
[写真1] S1S0000
■価格 |
■連絡先 |