[ keyword: LSI ]
三洋,HDD録画機能内蔵のディジタル・テレビ向けデコーダ・チップセットを発売
ニュース 2001年10月2日
三洋電機は,ディジタル・テレビ向けのデコーダ・チップセットを発売した.本チップセットに,チューナ・ユニット,D-Aコンバータ,メモリなどを接続すると,ディジタル・テレビ放送の受信システムを構成できる.また,ハード・ディスク装置を接続すると,受信した放送内容を録画できる.ハード・ディスク装置に録画した映像は,速度を変えて再生したり,巻き戻し再生を行える.
本チップセットは,ビデオ/TS(transport stream)デコーダLSI「LC74155B」,OSD内蔵マイコン「LC74185B」,ビデオ・スケーラLSI「LC74160B」,オーディオ・デコーダLSI「LC85801E」の4チップで構成されている.
LC74155Bは,ビデオ/TSデコーダLSIである.MULTI2方式のデスクンブラ回路,TSデマルチプレクサ回路,ビデオ・デコーダ回路を内蔵している.MULTI2方式デスクンブラ回路は,特定の受信者しか再生できないようにする信号処理回路である.TSデマルチプレクサ回路は,ディジタル放送などで用いられるトランスポート・ストリームの信号を処理する.ハード・ディスク装置やDVHSビデオの接続用端子を備えている.電源電圧は1.8V,パッケージは456ピンのPBGA.
LC74185Bは,OSD(on screen display)コントローラを内蔵した32ビット・マイコンである.CPUコアとして,米国IBM社のPowerPC 405を採用している.OSDは,映像の上に静止画や動画,文字などを重ねて表示する機能である.例えば,番組予約表示や,モニタの調節メニューなどを表示する.1080i,720p,480p,480iのフォーマットに対応している.電源電圧は2.5V,パッケージは144ピンのQFP.
LC74160Bは,映像を拡大/縮小するビデオ処理LSIである.1080i,720p,480p,480iのフォーマットに対応している.電源電圧は2.5V,パッケージは456ピンのPBGA.
LC85801Eは,MPEG2-AACに対応したオーディオ・デコーダLSIである.電源電圧は2.5V,パッケージは569ピンのPBGA.
各LSIのI/Oポートの電圧は3.3V.LC74155BとLC74185Bは,同社とIBM社が共同で開発した.
[写真1] LC74160B(左上),LC74155B(右上),LC85801E(左下),LC74185B(右下)
■価格 |
■連絡先 |