[ keyword: LSI ]
インテル,高速な読み出し性能を備えたフラッシュ・メモリを発表
ニュース 2001年9月27日
インテルは,通常のフラッシュ・メモリに比べて,読み出し速度を最大4倍に引き上げたフラッシュ・メモリ「3V シンクロナス StrataFlashメモリ(3K)」を発売する.メモリ容量については,64Mビット,128Mビット,256Mビットを用意する.
メモリ・セルのアーキテクチャはNOR型である.多値論理技術を採用しており,1メモリ・セルあたり2ビットのデータを記憶している.つまり,2値論理を採用しているメモリに比べて,1セル当たり2倍のメモリ容量を持つ.
本メモリは66MHzのバースト・モードを備えている.これにより,スルートップは92Mbpsとなった.また,非同期バースト・モードに対応していない端末向けに,8ワード・ページ・モードを備えている.これにより,通常の非同期フラッシュ・メモリに比べて,読み出し速度が2倍になるという.読み出し時間は,64Mビット品が110ns,128Mビット品が115ns,256Mビット品が120nsである.
コア電圧は2.7~3.6V.入出力電圧は,1.8Vと3.0Vに対応している.
[図1] 3V シンクロナス StrataFlashメモリ(3K)の外観
[図2] 性能についてのプレゼンテーションのようす
[表1] 表1 3V シンクロナス StrataFlashメモリ(3K)の出荷予定
メモリ容量 サンプル出荷 量産開始
64Mビット 2002年第2四半期 2002年第4四半期
128Mビット 2001年第4四半期 2002年第2四半期
256Mビット 2002年第2四半期 2002年第4四半期
■価格 |
■連絡先 |