[ keyword: LSI ]
Fairchild,3.3V,5V,12Vの電圧を出力するPC向けPWMコントローラLSIを発売
ニュース 2001年9月6日
米国Fairchild Semiconductor社は,3.3V,5V,12Vの3種類の電圧を出力するPWM(pulse width modulation)コントローラLSI「FAN5232」を発売する.パソコンや携帯機器の電源回路などに利用できる.電源回路にPWM方式を用いれば,スイッチング・トランジスタのON時間とOFF時間を調節することで,安定した出力電圧を供給できる.
3.3Vと5Vの出力電圧は一定である.このときの出力電流は50mAなので,パソコンのスタンバイ・モード用電源として利用できる.
一方,12V(おもにパソコンの周辺機器用)の場合,広い範囲で出力電圧値を調整できる.すなわち,5.6~24Vを入力し,5~19.2Vの電圧を出力する.入力電圧範囲が5.6~24Vなので,ACアダプタとマルチセル電池パックの両方で動作させることができる.
このほか,電源インジケーション機能,出力の過電圧保護機能,電流制限機能(MOSFETのドレイン-ソース間のON抵抗で電流を感知する)などがある.
パッケージは14ピンのTSSOP.すでに,評価用ボードを出荷している.
[図1] FAN5232
■価格 |
■連絡先 |