Interface

コラム&レビュー

無料だから使えない?違う.オープン・ソースだからこそ実現できるのだ! ―― 『オープンソースでメシが食えるか!?』

無料だから使えない?  違う.オープン・ソースだからこそ実現できるのだ! 恒川 裕康著 秀和システム ISBN-10: 4798021369... 続きを読む

書評 2009年1月30日

オープン・ソース・ソフトウェアを正しく理解して,正しく使うための知識 ―― 『ソフトウェアライセンスの基礎知識』

オープン・ソース・ソフトウェアを正しく理解して, 正しく使うための知識 可知 豊著 ソフトバンククリエイティブ ISBN-10: 47973... 続きを読む

書評 2009年1月22日

Androidって何がすごいのか ―― 『Google Android入門』

Androidって何がすごいのか ――全てのモバイル機器が共通化される日 嶋 是一著 技術評論社 ISBN-10: 4774134627 I... 続きを読む

書評 2009年1月16日

«  1  2
Interface編集部からのお知らせ 一覧を見る

12月19日火曜日(博多にて) 12月号緊急特集「直感的に使えるディープ・ラーニング用GUIソフト登場」のオフ会開催です

11月24日金曜日 12月号特集「人工知能ウルトラ大百科」のオフ会開催です

オフ会のページを更新しました

10月31日火曜日 11月号特集「これから注目のIoT無線大研究」のオフ会開催です

2月17日金曜日 2月号緊急特集「本家ARMのIoTワールド入門」のオフ会開催です

3月号「ラズパイから Googleの人工知能体験会」オフ会のご案内

人工知能コンピュータの特設ページを作りました

くるまのテクノロジの特設ページを作りました

12月号「IoT×スパコン!ラズパイ時代の自分用コンピュータ作り」オフ会のご案内

11月号「ラズパイ実験・64ビット・Linux ARM直伝解説」オフ会のご案内

メニュー