『E検定』レベル1の問題例(電気回路)
2012年1月31日

図に示すように抵抗回路に電源E[V]を印加した時i[A]の電流が流れたとする.R2に流れる電流がR1のk[倍]であるときのR2の値はいくらか.



【答】 ウ
【解説】
図1のように各変数を定めます.

このとき成り立つ式は,

式4より

式1,3,5より

となります.
Tech Village 電子・組み込み技術の総合サイト
2012年1月31日

図に示すように抵抗回路に電源E[V]を印加した時i[A]の電流が流れたとする.R2に流れる電流がR1のk[倍]であるときのR2の値はいくらか.



図1のように各変数を定めます.

このとき成り立つ式は,

式4より

式1,3,5より

となります.