 |
2002年6月10日〜14日,米国ルイジアナ州New Orleansにて,EDAに関する国際学会/展示会「39th Design Automation Conference(DAC)」が開催された.会場となったのは,Ernest N. Morial Convention Center.
|
 |
会場の南側にはミシシッピ川が流れている.
|
 |
会場に隣接するホテル(Hilton New Orleans Riverside)では,部屋の鍵にEDAベンダのなまえが….すでにプロモーション合戦が始まっていた.
|
 |
登録受付のようす.
|
 |
基調講演は二つ.まず,NEC 代表取締役会長の佐々木元氏が講演しました.演題は“Paradigm Shift in Semiconductor Design : Challenges on the CAD System”.世界的な不況が半導体業界に及ぼす影響について分析し,半導体メーカは“Design Oriented Profit(設計を重視する収益構造)”にシフトするべきであると述べた.
|
 |
もう一つの基調講演では,米国Wind River社のChairman and FounderであるJerry Fidder氏がスピーチを行った.演題は“Software and Silicon - Where's the Equilibrium?”.
|
 |
展示会場の中では,定期的にパネル・ディスカッションが行われていた.
|
 |
ここ1〜2年のEDA業界は大型M&A(mergers and acquisitions)の連続だった.そのようすが今回のDACの展示にも反映されていた.まずは,大手EDAベンダのようすから.米国Cadence Design Systems社のブース.
|
 |
Cadence社は,レイアウト設計関連のEDAベンダを続々買収している.Cadmos Design Technology社,Silicon Perspective社,Plato Design Systems社,Simplex Solutions社がDACの展示会場から姿を消し,各ベンダのブースはCadence社のサテライト・ブースのようになっていた.
|
 |
米国Synopsys社は,業界第4位のEDAベンダだったAvant!社を買収した.Avant!社もレイアウト設計分野に強いEDAベンダだった.
|
 |
会場内に設置されたSynopsys社のメッセージ.
|
 |
米国Mentor Graphics社は,ボード設計分野のシェアが高いInnoveda社を買収.
|