 |
2007年7月14日,ディファ有明(東京都江東区)において,ソフトウェアの設計と走行性能を競う小型自走式ロボットのコンテスト「ETロボコン2007 選手権」の競技会が開催された.
|
 |
ディファ有明.格闘技を中心としたイベント・スペースである.
|
 |
競技会の様子.
|
 |
2階からも観覧できる.
|
 |
レースごとに,出場チームは花道から入場してくる.格闘技会場らしい演出.
|
 |
イン・コースを走るのは,ゼッケン番号27のチーム「うしろむき98%」.アウト・コースは,ゼッケン番号28のチーム「AEK RUNNER2007」.
|
 |
チーム「うしろむき98%」は関西地区予選のときと同じようにスムーズにゴールを決めた.チーム・メンバいわく「今日も完ぺきです」.会場から盛大な拍手を浴びていた.
|
 |
ゼッケン番号31のチーム「78」とゼッケン番号32のチーム「かめ2号」のスタート時の様子.
|
 |
疾走するチーム「新横RoadShip」のライン・トレース・ロボット.
|
 |
チーム「はじめてのLM」のゴール後停止の様子.ゴール・ゲートを行き過ぎてからUターンし,少し移動しては停止する動作を繰り返して「ゴール・ゲート以降50cm以内のコース上で停止」を実現した.
|
 |
イン・コースを走るのは,ゼッケン番号35のチーム「メロメロ」.アウト・コースはゼッケン番号36のチーム「チームCIC」.
|
 |
チーム「メロメロ」はゴール・ゲート通過後Uターンしてゴール後停止を狙ったが,残念ながら戻りすぎてしまい,ゴール・ゲート停止のボーナス・タイムを獲得し損ねた.一方,チーム「チームCIC」は上り坂の攻略に苦戦し,完走できなかった.
|