 |
LSI設計関連.
プログラマブル・デバイスを活用した無線アクセス実験局の開発事例の展示. (コスモリサーチ)
|
 |
LSI設計関連.
LSI設計サービスの紹介. (沖情報システムズ)
|
 |
マルチチップ・モジュール.
SH3-DSPコアやUSBインターフェース,カラーLCDコントローラを搭載するSH7727と,2個の64MビットDRAMを1パッケージに実装したマルチチップ・モジュール「HJ93D2001BP」.パッケージは,273ピンの0.8mmピッチBGA.サイズは13mm×19mm.Windows CEを搭載した携帯型情報端末のデモンストレーションが行われた. (日立製作所)
|
 |
マルチチップ・モジュール.
200MHzで動作するVR4131,32MバイトのSDRAM,16Mバイトのフラッシュ・メモリが23mm×23mmの基板上に実装されている.高さは1.9mm.形状は240ピンBGA. (タンバック)
|
 |
マイクロプロセッサ.
32ビットRISCプロセッサにJava拡張を行った「ARM Jazelle」. (アーム)
|
 |
マイクロプロセッサ.
SHファミリのロードマップなど. (Super-H社)
|
 |
マイクロプロセッサ.
コンフィギャラブル・プロセッサ「Xtensa」によるJPEG2000画像処理のデモンストレーション. (テンシリカ)
|
 |
マイクロプロセッサ.
VIA Technologies社の組み込み向けマイクロプロセッサ. (エクセル)
|
 |
マイクロプロセッサ.
picoJava-IIベースのJavaプロセッサと評価ボード. (富士通)
|
 |
通信関連.
USB On-The-Goのデモンストレーション. (日本サイプレス)
|
 |
通信関連.
Spirea社のBluetoothトランシーバ「BlueTrac」とBluetoothアンプ「BlueAmp」. (日商エレクトロニクス)
|
 |
通信関連.
ネットワーク・コントローラ「S1S60000」.TCP/IPプロトコル処理機能を内蔵するLSI. (セイコーエプソン)
|