庭園(入園料:150円)に入るとすぐ右手に見えてくるのは,すてきな洋館です(写真6).
[写真6] 石造りの洋館(大谷美術館)
洋館の設計者は,英国人建築家のジョサイア・コンドル氏(1852〜1920).鹿鳴館やニコライ堂などもこの人が設計したのだそうだ.
洋館の前の花壇には,何人か作業している人たちがいます(写真7).いったい何でしょう?
[写真7] 春の花咲く花壇
アイルランド・ポピーやビオラなどがきれいに咲いている.その後ろ側で,何やら作業中の人たちがいる.
どうやら,バラの花壇の手入れをしているようです(写真8).
[写真8] 5月に咲く春バラ
2月初旬に剪定(せんてい)をしたとのことで,今は丸坊主….
そうでした.旧古河庭園はバラで有名で,5月中旬〜6月下旬(春バラ)と10月中旬〜11月下旬(秋バラ)が見ものなのです.ちぇっ,ちょっと来た時期が早かったかも(写真9).
[写真9] バラ園も丸坊主
5月にまた来よう….
|