トップ > hazre > 厄を払って,役に付く


◆出世,左遷も運しだい


 すっかり梅の香りに酔いしれて,時のたつのも忘れてしまいました.

 ふと,時計を見ると,午後3時! これはかなりやばい.なぜなら,多くのお寺や神社は午後5時には閉まってしまうからです.急いで本来の目的地『京都御所』に移動しましょう.

 とりあえず,やって来たバスに乗り込みます.そして,このバスが『京都御所』に向かっているかを先ほどの『バスなび』でチェック(
みなさんは,乗る前に調べておきましょう).ん? なんだか全然違う路線を走っているみたいです.とっとと降りて,違うバスに乗り換えよう.なんたって,このカードは何回乗ってもだいじょうぶなのですから.

 と,思ったところに,バスのアナウンスが「次は,出世稲荷前〜」と告げるではないですか.「出世稲荷」! これは何かの縁で
しょう.さっそく降りてみることにします.



 これは,まちがいなく「出世稲荷神社」.よし,それでは神様にお願いをさせていただきましょう.


「脱・ヒラ社員!」

「目指せ,組み込みネット編集長の座!」


 と,大きなことを言いつつ,あいにく5円玉が手元になかった私は,1円玉を5枚かき集めてさい銭箱に投げ入れたのでした(
せ,せこい…).


トップ > hazre > 厄を払って,役に付く

Copyright 2004 CQ Publishing Co., Ltd.


Webmaster@kumikomi.net