トップ > hazre > 坂道をころがるだるま


◆坂道を制覇する

 おばけのたぐいが大嫌いな私は,足早に「投込塚跡」を立ち去ったのでした.そして,「境木(さかいぎ)地蔵」を右手に見ながら,今度は「焼餅坂」を下っていきました.
 
←いつの間にやら「旧東海道」になっていました(焼餅坂).
焼餅坂を下って,また上り坂.これを上ると,品濃(しなの)坂の一里塚にたどり着きます.→
 

 品濃坂の一里塚を過ぎ,住宅地を通り抜けて,また現在の東海道にぶつかります.はぁ,もう,1時間以上は歩き続けているような気がします.でも,まだまだだいじょうぶ.

 少し頭がもうろうとし始めましたが,私のダイエットへの意志は固く,引き続き「不動坂」を目がけてばく進します.

←「不動坂」のてっぺんには,大きなモチの木がありました.
モチの木のある場所から下り坂となります.下りきったところには,不動坂バス停があったのでした.→



 「不動坂」バス停にたどり着いたときには,歩き始めてすでに2時間半が経過していました.太ももが筋肉痛になり始めています.ひざもガクガクし始めました.でも,あと1kmくらい歩けば,戸塚駅に着く.よし,もうひとがんばりだぁ! と自分を元気付けたところへ,運悪く(良く?)戸塚駅行きのバスがやってきたのです.さっきのやる気はどこへやら.いそいそとバスに乗り込んだ私でした.

 そして,バスに乗って気が付いたことが,ひとつ.

組み込み関連のネタをまったく目に留めていなかったぁ!



トップ > hazre > 坂道をころがるだるま
Copyright 2002 CQ Publishing Co., Ltd.

Webmaster@kumikomi.net