トップページ
会議室
メルマガ
お役立ち
ニュース
コラム
レポート
写真館
技術解説
トップ
>
hazre
> 玉手箱,開いてみると…
◆いざ,われも龍宮城へ!
あたまの中の「?」マークは増すばかり.すっかり
「浦島太郎伝説」
に取り付かれて正気を失ってしまった私は,お寺を出た後,何も考えずちょうどそこを通りかかったバスに乗り(
えっ,いつものこと?
),何も考えず終点のJR
「横浜駅」
東口で降り,降りたところにあった「そごう」を突っ切って,目の前にあった
「シーバス」
なるものに乗り込んだのでした(
やっぱり,いつもと同じじゃん
).
これが「シーバス」.
シーバスからの風景.このビル群は「MM21」と呼ばれているらしい.ちなみに,この日,この河川敷にやたらと人だかりができていた.どうやら,うわさの「タマちゃん」を見るためらしい.もちろん,私は見ていません.
「かめ」ならぬ
「シーバス」
に乗ってたどり着いた先は,なんと,
龍 宮 城 ??
龍宮城?
あ〜,わたしもついにここまで来てしまったか….
鯛や→
←こんなのや
こんなのがお出迎え→
前のページ
|
次のページ
トップ
>
hazre
> 玉手箱,開いてみると…
Copyright 2002 CQ Publishing Co., Ltd.
Webmaster@kumikomi.net