 |
着陸したロケットを確保しに向かう.
|
 |
チーム「両刀使い」が打ち上げを開始.
|
 |
発射台にロケットを取り付けているところ.
|
 |
チーム「両刀使い」のロケットは,スイッチを入れた85秒後から,計測(ロギング)を開始する.発射ボタン担当者は時計とにらめっこでタイミングを図る.
|
 |
チーム「両刀使い」のロケットの一つ.
|
 |
上空高く打ち上がり,風で流されたロケットを走って追いかける.
|
 |
ほかのチームの準備が整うまで,Hamana実行委員会がロケットを打ち上げる.ペイロード(計測システム)として,ヴィッツと実行委員会で開発したキットを搭載している.機体は零号機.
|
 |
ロケット側に取り付けたランナーがレールの溝とうまく合わず,調整した.
|
 |
ペイロードのソフトウェアはチーム「両刀使い」のものを流用してたため,こちらも85秒待っている.
|
 |
発射!
|
 |
チーム「両刀使い」のもう1機のロケット.
|
 |
打ち上げ後,スピードがそれほど落ちないうちに地面に落下.あわてて駆け寄るチーム・メンバたち.
|