トップページ 
 会議室   メルマガ   お役だち   ニュース   コラム   レポート   写真館   技術解説 

トップ > 記事 > 写真館 > フリースケール・セミコンダクタ・ジャパン主催 第1回電子工作キット制作コンテスト 

フリースケール・セミコンダクタ・ジャパン主催 第1回電子工作キット制作コンテスト

 1 2 3 4 p
前のページ戻る次のページ
512x384 23K 「第1回電子工作キット制作コンテスト」最終選考作品.
No.6 森戸篤也氏の「簡単!ライントレーサ」.
512x384 29K 「第1回電子工作キット制作コンテスト」最終選考作品.
No.6 森戸篤也氏の「簡単!ライントレーサ」.
中学生から高校1年生を対象にした電子工作キット.初心者向けのマイコン教材として利用できるように,A-D変換,LED点灯(ビット出力),モータ駆動,外部センサの駆動と,順を追って制作するようなテキストも作成.黒い線の検出にはフォトカプラを使用.
512x384 39K 「第1回電子工作キット制作コンテスト」最終選考作品.
No.6 森戸篤也氏の「簡単!ライントレーサ」.
はんだ付けを極力行わなくてすむように,ブレッド・ボードを用いた.
512x384 32K 「第1回電子工作キット制作コンテスト」最終選考作品.
No.7 鈴木浩之氏の「ステッピングモータとモータドライバの作成」.
ステッピング・モータも手作り.
512x384 24K 「第1回電子工作キット制作コンテスト」最終選考作品.
No.8 伊藤剛浩氏の「ピッチベンド機能付き電子ピアノ」.
最終選考に残った唯一の高校生.電子工作は小学生のころから行っているという.
512x384 28K 「第1回電子工作キット制作コンテスト」最終選考作品.
No.8 伊藤剛浩氏の「ピッチベンド機能付き電子ピアノ」.
可変抵抗によって各キー(タクト・スイッチ)の調整を行える.チューニングが合っているときは,黄色いLEDが点灯する.回路はできるだけ簡素化し,初心者でも作りやすいようにくふうした.
512x384 22K 「第1回電子工作キット制作コンテスト」最終選考作品.
No.9 川野亮輔氏の「HC08ミニマイコン扇風機」.
512x384 24K 「第1回電子工作キット制作コンテスト」最終選考作品.
No.9 川野亮輔氏の「HC08ミニマイコン扇風機」.
スピード調整用のボリュームや,操作音を出すためのブザー,ON/OFFスイッチなどを搭載している.
512x384 16K 「第1回電子工作キット制作コンテスト」最終選考作品.
No.9 川野亮輔氏の「HC08ミニマイコン扇風機」.
「工作」らしく,厚紙を用いて扇風機本体を作っている.
512x384 33K 「第1回電子工作キット制作コンテスト」最終選考作品.
No.10 川野亮輔氏の「HC08ボクシング・コンピュータ」.
タミヤ製のロボット工作キット「2チャンネル リモコン・ボクシングファイター対戦セット」を利用.
512x384 26K 「第1回電子工作キット制作コンテスト」最終選考作品.
No.10 川野亮輔氏の「HC08ボクシング・コンピュータ」.
顔を攻撃されると,黄色と赤色のLEDが点灯したり,ブザー音が鳴る.
512x384 20K 「第1回電子工作キット制作コンテスト」最終選考作品.
No.11 田中範明氏の「ルーレットKA2」.
スイッチを押すとLEDの回転(一つずつ点灯しながら回転)が始まり,減速しながら停止する.見た目に自然な減速感を実現するために,ソフトウェアで数値積分を行っている.
前のページ戻る次のページ


トップ > 記事 > 写真館 > フリースケール・セミコンダクタ・ジャパン主催 第1回電子工作キット制作コンテスト 


Copyright 2006 CQ Publishing Co.,Ltd.

Webmaster@kumikomi.net