 |
「エンジンと部品のコンセプトゾーン」. ボッシュオートモーティブシステムの「ディーゼル マネージメント システム」の吸気マネージメントを行う部分(青のライン).
|
 |
「エンジンと部品のコンセプトゾーン」. ボッシュオートモーティブシステムの「ディーゼル マネージメント システム」の最適燃焼マネージメントを行う部分(赤いライン).
|
 |
「エンジンと部品のコンセプトゾーン」. デンソーの「電動コンプレッサシステム」.ハイブリッド車用の空調システム.エンジン停止時でも作動する電動コンプレッサを用いている.
|
 |
「エンジンと部品のコンセプトゾーン」. デンソーの「電動コンプレッサ」.ブラシレス・モータ,スクロール・コンプレッサ,インバータで構成されている.内蔵モータだけで駆動できる.
|
 |
「エンジンと部品のコンセプトゾーン」. 本田技研工業のハイブリッド・システム「IMAシステム」.主動力のエンジン(1.3l i-DSIリーンバーンエンジン)とモータ補助機構(薄型DCブラシレス・モータ,ニッケル水素バッテリ,パワー・コントロール・ユニット)からなる.同社のシビック ハイブリッドに搭載している.
|
 |
「エンジンと部品のコンセプトゾーン」. 本田技研工業の「V6 3.0l i-VTECエンジン」.総排気量は2,997cc,最大出力は184kW/6000rmp,最大トルクは296N・m/5000rmp.同社のインスパイアやエリシオンに搭載されている.
|
 |
「エンジンと部品のコンセプトゾーン」. トヨタ自動車の「3.0l V型6気筒DOHCガソリンエンジン」.総排気量は2,994cc,最大出力は188kW/6200rpm,最大トルクは314N・m/3600rpm.同社のクラウン ロイヤルやクラウン アスリートに搭載されている.
|
 |
オムロンのブース. RFID方式「電子カンバンシステム」.非接触のRFIDタグ(13.56MHz)「形4S2VR-V720-D13P01S」と読み取り装置「形4S2VR-V720-KR11」,および表示・操作パネル「NS8-TV00B-V1」によるデモンストレーションを行った.従来,作業指示書は紙に品番や品名が書かれていたり,バーコードが表示されていた.本システムは,紙の変わりにRFIDを利用した.表示・操作パネルを用いて書き込みも可能.ただし,RS-232-Cを介してパソコンやPLCと接続して表示・操作を行うこともできる.
|
 |
オムロンのブース. RFID方式「電子カンバンシステム」の非接触のRFIDタグ(13.56MHz)「形4S2VR-V720-D13P01S」.読み取り機との通信距離は最大40mm.
|
 |
オムロンのブース. マイクロ波を利用したIDタグのデモンストレーション.車体組み立て時など大きい部品を取り扱うときに利用する.車体や台車にIDタグを取り付け,アンテナで情報を取得する.アンテナとの通信距離は最大2m.
|
 |
オムロンのブース. マイクロ波を利用したIDタグのデモンストレーション.ディスプレイの上にあるのが,アンテナ.
|
 |
オムロンのブース. 2次元バーコードリーダ「形V530-R2000」のデモンストレーション.
|