 |
SDRAMバスに接続して使えるフラッシュ・メモリ「SyncFlash」を搭載する各種ボード. (Micron社)
|
 |
Analog Devices社による高速通信向けLSIの展示.
|
 |
IBM社による300mmウェハの展示.
|
 |
Ethernetを使ったテレビ電話(ビデオ/オーディオ通信)のデモンストレーション.ボードは,ビデオ用A-DコンバータとD-Aコンバータ,オーディオCODEC,データ・バッファ用SRAM,32ビットRISCプロセッサなどで構成される.40MHzで動作する32ビットRISCプロセッサは,Xilinx社のFPGA(Virtex-II)に実装されている. (Xyron Semiconductor社)
|
 |
300Mサンプル/sの性能を持つ14ビットD-Aコンバータ「IPJ8114」と開発ボード. (Impinj社)
|
 |
ネットワーク・セキュリティLSI.SSLトランザクションを1秒間に10万回以上実行可能.GビットEthernet MAC,ハードウェア乱数発生器などを持つ. (Layer N Networks社)
|
 |
会場では飲食物の提供がありました.
Texas Instruments社のブースで昼に提供されたピザ.
|
 |
会場では飲食物の提供がありました.
Cypress Semiconductor社のブースで提供されたエスプレッソ.
|
 |
会場では飲食物の提供がありました.
Actel社のブースで提供されたクッキー.
|
 |
会場では飲食物の提供がありました.
Cadence Design Systems社のブースで提供されたポップコーン.
|
 |
次回は2003年9月29日〜10月2日にSan Jose Convention Centerで開催される予定です.
|