2002年02月のニュース
〜28日〜19日, 〜12日, 〜4日,
2.12 SOC
Synopsysが自社開発のSystemCシミュレータを出荷へ,ARM9などのSystemCモデルも開発中
2.12 LSI
Intel,XScaleアーキテクチャをとる携帯電話/PDA向けマイクロプロセッサを発売
2.12 電子部品
ソニーとソニー木原研,カラー動画像の撮影と3次元計測を同時に行える1/4インチ型CMOSイメージ・センサを開発
2.12 LSI
Altera,ハード・マクロのDSPと大容量メモリを内蔵する大規模PLDを発売
2.8 電子部品
松下電器と千住金属,210℃で大気リフローできるスズ亜鉛系の鉛フリーはんだを開発
2.7 LSI
富士通研,90Gbpsの伝送速度に対応した光通信用マルチプレクサICを開発
2.5 電子部品
松下電器と松下通信,消費電力が11.1mWと小さいMPEG-4ビデオ・エンコーダLSIを発売
2.5 LSI
新日本無線,消費電流が8.3mAの2.1GHz帯W-CDMA向けフロントエンドICを発売
2.5 開発環境
Wolfram Research,統計関連の機能などを強化した科学技術計算ソフトウェアを発売
戻る
(c)2002 CQ出版