会議室   メルマガ   お役立ち   ニュース   コラム   書評   レポート   写真館   技術解説 

トップ > hazre > 食の都・香港へ突撃取材


今回のお茶受け:生きた化石を食べに行こう!
【食の都・香港へ突撃取材】
<<組ミ込マナイ放浪記:その7>>

組み込めないネット編集部 (54)


●4000年の歴史を求めて

 最近,編集に追われて,あまりおいしいものを食べていない気がします.このままでは身体に差しさわるし,そもそもいい記事ができへんよなぁ.しょうがない.ここはいっちょ奮発してうまいモンでも食いに行きますか!

 ということで,中国4000年の歴史とイギリス100年の歴史が融合した,香港にいらっしゃーい!


●香港で麺といえば…「出前一丁」

 深夜到着だったので,翌朝まずは朝食を食べに行きました.香港の朝食には,西洋風のトーストなどもあるんでしょうけど,やはり麺でしょう! 香港で麺といえば,ビーフン(米粉)かマカロニ(通粉)か出前一丁(公仔麺)があるようです.どう考えてもマカロニか出前一丁に興味がわきますよねぇ.悩んだ結果,出前一丁を注文してみました(写真1)

 ついでに,パイナップル・パンとレモン・ティも注文しました(写真2,写真3).


[写真1] 香港の朝食出前一丁
出前一丁は高級ブランド品という感じで,通常のインスタント麺は公仔麺というらしい.思った以上にそのまま出てくるので,心構えしておかないとショックを受ける.



[写真2] 香港の朝食「パイナップル・パン」
特にパイナップルが入っているわけではないのに,パイナップル・パン(たぶん日本のメロン・パンのようなもの).おいしくて人気.



[写真3] 香港の朝食「レモン・ティ」
香港でレモン**という飲み物を頼むと基本的に,レモン1/2〜1/3相当の輪切りが入ってくる.多すぎる….



●香港のエレクトロニクス事情

 腹がふくれたところで,街中をブラリとしてみました.目につくのは「Wi-Fi」と書かれた公衆電話です(写真4).お金を入れたら無線LANが使えるんですかねぇ? 近くにいたら回線泥棒できそうな気もしますが…どうなっているんでしょうか? ディジタル・カメラの販売コーナでは日本のメーカが頑張っていましたが,ほかにもいろいろと微妙なネーミングの看板も見受けられました(写真5〜写真7).


[写真4] 公衆電話
本当かどうかは分からないが「Wi-Fi(無線LAN)」が使えるらしい.



[写真5] 日本企業が頑張っているデジカメ販売コーナ
SONY,Canon,Nikonなどの表示が見られる.



[写真6] ちょっと微妙なネーミング「PENSONIC」


[写真7] ちょっと微妙なネーミング「Rasonic」

 ふと,上を見上げると空中に人が浮いています(写真8).え〜っ? よくよく目をこらすとビルの工事現場の足場が竹で組んであるようです.竹というと何か中国らしい.ふ〜ん.

 街中ではいたるところでキンカンのような植物が飾ってあります(写真9).聞いてみると,「橘」という字と「吉」という字が同じ発音らしいのです.正月(旧正月)には,ゲンを担いで柑橘を飾るらしく,街中でその名残が残っていたそうです.ゲンを担ぐというと何か中国らしい.ふ〜ん.


[写真8] 竹の足場
香港で工事現場といえば竹.写真のように10階以上でも当たり前のように竹.折れにくいという気持ちも分からなくもないがちょっと怖い….



[写真9] 街で見かけた柑橘系植物
旧正月のゲン担ぎの名残で,街中いたるところで柑橘系植物(大橘=大吉と言っていた…と思う)が飾ってあった.



トップ > hazre > 食の都・香港へ突撃取材
Copyright 2008 CQ Publishing Co.,Ltd.

Webmaster@kumikomi.net