●気分は宇宙飛行士…
さて,肝心の地球観測センターの施設ですが,セキュリティの関係で撮影はしないでほしいとのことでした.そこで,地球観測展示室のほうに行ってみました(実は,こちらは年中無休で公開しています).地球観測体験(写真9)や「JAXA de シール」(写真10)(いわゆるプリクラ)のコーナがあり,にぎわっていました.
[写真9] 地球観測体験
回る地球の都市をねらって撮影する,「地球観測体験」.撮影というより,シューティング・ゲームのようでしたが….なにごとも,自分でやってみるが肝心.
[写真10] JAXA de シール
無料で自分の顔が入ったシールを作成できます.もちろん,背景は宇宙関係の図柄です.なにごとも,自分で….
展示室の入り口では,宇宙食を販売していました(写真11).バニラアイスの裏側には「これは冷たくありません」と書いてあります(それってアイスなの?).
[写真11] 宇宙食
バニラアイスやメロンアイス,フリーズドライのいちごや「ケーキ(もち)」と書かれた宇宙食が並んでいます.
宇宙食なんて,めったに食べる機会はないですよね.なにごとも自分で食べてみるが肝心? でも,おいしくないものだったら,わざわざ食べたくないし….買おうかどうしようか迷っているうちに,最終の送迎バスが出発する時刻になってしまいました.「まぁ,そんなにおいしいものじゃないかもしれないしね」と言いわけしながら,大急ぎでバスに乗り込みます.あれもこれもと手を出して,時間がなくなるのはいつもの通りでした….
次の一般公開は4月だそうなので,興味のある方は行ってみてください.優柔不断なわたしは,食べるべきか,食べざるべきかを4月までに考えておきます.
さて,今回のプレゼントとして,ADEOS-IIのコースター(写真12)を1名様に差し上げます.
[写真12] ADEOS-IIのコースター(2枚組)
ADEOS-IIは,環境観測技術衛星「みどりII」です.2002年12月14日に打ち上げられましたが,2003年10月25日に異常が発生し,交信できない状態になってしまいました.しかし,2003年の4月〜10月に撮影したデータは無事提供されています(詳しくはこちら).
プレゼントをご希望の方は,組み込みネットへのご感想,希望するプレゼントの番号,送付先住所,氏名,電話番号,メール・アドレスをお書きのうえ,ご応募ください.あて先は,
Webmaster@kumikomi.net
ただし,Subject(件名)は『宇宙の日記念』としてください(応募〆切は9月30日です).
当選者の発表は発送をもってかえさせていただきます.
[メルマガ編集担当(志)]
|