●暮らしの中にさりげなく
『さりげなくエコ』プレゼント・コーナー
今回は,(1)パステル・カラーのCD/DVDホルダ,(2)有機質肥料「米の精」を差し上げます(写真1,写真2).
CD/DVDホルダ(ユニオンケミカー製)は再利用したプラスチックを使っていますが,やさしいきれいな色にしあがっています.
米の精(東洋精米機製作所製)とは,米の「肌ヌカ(粘りがあり,米粒に付着しているヌカ)」を回収して作った有機肥料です.肌ヌカは,通常は精米時ではなく米を研ぐときに落ちる(つまり,研ぎ汁として下水に流れていく)のですが,BG製法という方法により無洗米を作る過程で得ることができます.肌ヌカは下水に流すと汚染の原因になりますが,土に混ぜれば良い肥料として機能するそうです.
[写真1] CD/DVDホルダ
5色×2枚=10枚入りです.ファイルとじ穴もついています.
|
[写真2] 米の精
土の表面にまくのではなく,混ぜ込むのがコツだそうです.
|
プレゼントをご希望の方は,組み込みネットへのご感想,送付先住所,氏名,電話番号,メール・アドレスをお書きのうえ,ご応募ください.あて先は,
Webmaster@kumikomi.net
ただし,Subject(件名)は『さりげなくエコ』としてください.(応募〆切12月31日)
当選者の発表は発送をもってかえさせていただきます.
[メルマガ編集担当(志)]
|