トップ > hazre > 感性を刺激しましょう


◆ボストン美術館の感動をあなたに!
 
<<『芸術の秋』プレゼント・コーナー>>

 ボストン美術館の近くには,Isabella S. Gardner Museumという個人美術館もあるそうです
.たとえ美術館に行かなくても,町並みの美しさを楽しむことができます.

 原稿処理のため,毎日,パソコンの前でくすぶっていた私の「感性」というものが,ここBostonではいいぐあいに刺激されました.みなさんも,機会があればぜひ,足を運んでみてください.

 そんなわけで
,今回のプレゼント.

 ボストン美術館には大きなみやげもの屋さん(Museum Shop)があります.そこで,右脳の刺激されそうなグッズを選んでまいりました.


(1)お馬のボールペン(自由自在に曲がります)



(2)ブタさん柄の2004年の手帳



(3)アンティークな世界地図柄のトランプ



  
プレゼントご希望の方は,組み込みネットへのご感想,ご希望のプレゼントの番号,送付先住所,氏名,電話番号,メール・アドレスをお書きのうえ,ご応募ください.あて先は,

 Webmaster@kumikomi.net
 
ただし,Subject(件名)は『芸術の秋』としてください.(応募〆切10月8日)

 
当選者の発表は発送をもってかえさせていただきます.




 アメリカではことばに苦労し,(メニューが読めなくて)食生活もままならず,「あー,早く日本に帰りたい」と思っていたものです.

 しかし日本に戻ると,ことばはわかるものの“真意”がつかめずに苦労することが多く,(あまりにも多忙で)食事をろくに摂ることができません.「あー,またアメリカ出張したい…」.


[メルマガ編集担当(と)]

トップ > hazre > 感性を刺激しましょう

Copyright 2003 CQ Publishing Co., Ltd.


Webmaster@kumikomi.net