●うまい話には…
さて,ちょっといい気分になったし,お腹も満足したし,帰りましょうか.出口に向かい,会計を済ませます.あれ? …なんだか高いような…?
「すみません.生ビールって,サービスじゃないんですか?」(志)
「お客さんが飲んだのは中ジョッキですよね? サービスは小ジョッキなんですけど」
そういうことは先に言ってくれ! …と言いたいところですが,チケットの提示をサボったわたしの手抜かりでした.しかたがないので,あらためてチケットを渡し,今度こそサービスの生ビールを運んできてもらいました(写真17).
[写真17] こちらが本物の「無料サービスの生ビール」
中ジョッキを見た直後の小ジョッキは,いっそう小ぶりに見えます.
炭酸でお腹はふくれていますが,しかたがない.これも取材のためです.泣く泣く(?)全部を飲み干してから,会社に戻ります.まぁ.タダで良い思いをしようとすると失敗もある,という好例でしょう.世の中なんてこんなものです.
「自分の不注意を世の中のせいにしないように! まぁ,どうせ懲りないようなら,言ってもしょうがないか…」
(編集長)
なお,生ビール一杯無料券が有効なのは,2003年9月末日までの15時から閉店時間(店によって異なる.おおよそ17時,19時など)までです.くれぐれもご注意を.
|