トップ > hazre > 暑さにも負けず…


今回のお茶漬け:「暑さにも負けず…」の巻
<<『やっぱり夏は暑くなくっちゃ』プレゼント付き>>

組み込めないネット編集部



 そろそろ梅雨明け.7月とは思えない涼しくて過ごしやすいときは終わり,ムシムシ,ジトジトした日本の夏がやって来ます.暑くなると,急激に食欲がなくなって,食べるものといえば,ソーメン,冷ややっこ,ビールだけ….これが世に言う「夏バテ」なのでしょうか.


 夏バテになると,体温調節がうまく行われず,次のような悪循環が起こるのだそうです.

 1) 暑い
 ↓
 2) だるい
 ↓
 3) 食欲なし
 ↓
 4) 水分ばっかり(しかもジュースやビール)をとる
 ↓
 5) 胃腸の働きが低下する
 ↓
 6) 3)に戻る


 加えて,熱帯夜で寝苦しく,睡眠不足になり,疲労がたまって,また食欲不振に陥ることもあります.

 さらに,冷房が効いている電車や建物の中に入ると,極端に寒く,この激しい温度差も「ばて」の原因となっているのかもしれません(私の場合).

 一説によると,暑さもいわゆる「ストレス」なのだそうです.日ごろからおしごとのしすぎで,あるいは人間関係でストレスがたまっていると,そこに新しく暑さというストレスが加わるので,夏ばてになりやすいのだそうです.

 「夏ばてかな?」と思ったら,休養をとるのがいちばんなのかもしれませんね.そうか,だから夏休みがあるのか!(
って言っても,ろくに休めない方もたくさんいらっしゃることでしょう…


トップ > hazre > 暑さにも負けず…
Copyright 2003 CQ Publishing Co.,Ltd.

Webmaster@kumikomi.net