トップ > hazre > 極楽気分でさようなら


今月のお茶受け:極楽気分で海の藻くず
【組み込み的東海道五十三次 第5回 〜小田原宿&箱根宿?〜】

組み込めないネット編集部



 前回,運動不足を自覚して歩き始めたわけですが,いきなり十数kmも歩いたため,今度は筋肉痛で困ってしまいました.何事もやり過ぎは禁物です.そんなわけで(どんなわけ?),今回はいつもこき使っている「足」をいたわる旅に出かけました.


 それは,知人からの電話で始まりました.

「『足』をいたわりたいって? それなら,ぜひ,湯河原の足湯に行きなさい」


「足湯? なんだかとっても足に良さそう.しかも,湯河原かぁ.これなら東海道沿いだし,
お茶受けコーナーとしてもってこいだなぁ

湯河原はたしかに東海道線沿いですが,東海道五十三次の中には含まれていません(編集部)

と,無邪気な
私は東海道線に乗り込んだのでした.湯河原駅で電車を降り,さらに2番乗り場から出ている不動滝行きバスで15分,「公園入口」で下車します.

 そこは,万葉公園の入口.

「万葉公園」.多くの万葉植物が楽しめる.

この橋から左手に見える「かわせみの滝」.


 さまざまな万葉植物や滝の音,千歳川の流れを楽しみながら万葉公園をどんどん奥に向かって進んでいきます.そこにあの「足湯」が待っているのです.


トップ > hazre > 極楽気分でさようなら
Copyright 2002 CQ Publishing Co.,Ltd.

Webmaster@kumikomi.net