トップ > hazre > 生麦生米生ビール


◆麦酒街道まっしぐら!!


なに,なに,この看板!

Beer Village(ビール村)って書いてある!

 興味津々の私は,この“Beer Village”とやらに突き進むのでした.そこは,なんとキリン横浜ビアビレッジ(キリンビール横浜工場).やった,ビールだぁ! しかし,待て.今は「お茶受け」取材中.ビールなんて飲んだらダメ! 自分を律しつつ,ここはおとなしくこの場を去ろうとした私.

 しかし,さすが私.目ざとく見つけました,
工場見学受付の看板を.工場見学です.ビールの工場ラインにだって,組み込みシステムはたくさん使われているはず! これは,行って取材しなくては!!

 速攻,受付へ走る私.やった,工場見学は1人からでもOKだそうです.しかも,15人未満の場合,予約なしで見学できます.

 さてと,しっかりと工場のようすを読者のみなさんに伝えよう.まず,コースの始まりには,とってもおしゃれな日本最初の宣伝カーが飾ってあります.

 

 そして,いよいよビール工場見学開始! しかし,気合いを入れていた私の前に立ちはだかったのは,なんと,


撮影禁止


の文字….受付のお姉さんに聞いてもやっぱり,ダメなものはダメでした.しかたがないので,ここは割愛させていただきます(
おいおい,全然取材になってねぇじゃねぇか!).

 この工場見学の最後には,なんと,できたてビールが試飲できます.まぁ,せっかく工場見学もしたんだし,これも見学のうちです.少しくらい味見をしても,ねっ,かまいませんよねぇ.

できたて,ビールとおつまみが付いています.あっ,「おかわり券」まである….


 えっ,工場見学の感想ですか?


ぷはぁ〜,うめ〜



トップ > hazre > 生麦生米生ビール
Copyright 2002 CQ Publishing Co., Ltd.

Webmaster@kumikomi.net