 |
Hamanaプロジェクトの関係者が談笑しているようす.徹夜組が多いせいか,全般的にテンションが高い.
|
 |
ヴィッツは打ち上げにあたり,手作りの方位計を使用した.
|
 |
ビート・クラフトの発射台.米国Estes Industries and COX社のスタータ・キットに付属していた発射台を使用した.
|
 |
YDKテクノロジーズが模型ロケットに搭載した電子機器.ユニバーサル基板を使って実装している.
|
 |
基板をソケットから外したところ.
|
 |
YDKテクノロジーズが使用した模型ロケット「ALPHA III」.C型の火薬エンジンを使用している.
|
 |
YDKテクノロジーズが使用した模型ロケットを分解したところ.ロケットの最後部に見えるのが火薬エンジンである.ロケットの胴体の中にパラシュートを格納する.また,ロケットの先端寄りの部分に電子機器を格納する.接点スイッチを用いて,電子機器の記録を開始するしくみ.
|
 |
来年度のHamanaで使用するかもしれない模型飛行機.前夜に組み立てられた.
|
 |
しかし,なぜかプロペラが回転しない.何かがおかしい…?
|
 |
プロペラを回転させるモータのギア・ボックスが壊れていたことがわかった.どうも,新しい模型飛行機の組み立てキットの中に,なぜか壊れたモータが混入していたらしい.
|
 |
打ち上げの準備を行うヴィッツのメンバ.
|
 |
打ち上げの準備を行うヴィッツのメンバたち.
|