 |
北ゲートを入ったところから北東に伸びる通路.通路には机といすが多数並べてあり,学校関係の団体来場者(生徒など)の休憩所を兼ねている.
|
 |
瀬戸会場のゲートを入った正面にある建物「ウェルカムハウス」.屋根には太陽光発電システム(ソーラ・パネル)が載っている.
|
 |
ウェルカムハウスの庭.池には虫(アメンボ?)が泳ぎ,自然と人間の共生を象徴している.
|
 |
瀬戸ゲートから海上広場に向かう通路.木でできている.
|
 |
日比野克彦氏がデザインしたオブジェ「天水皿n」.直径30mの皿の上に,瀬戸焼きの皿を3万枚並べて模様を表現している.
|