 |
2004年10月14日,日本科学未来館において,モデリングと飛行船の競技会「MDDロボット・チャレンジ 飛行船ロボット・コンテスト」が開催された.同競技会は「組込みソフトウェアシンポジウム2004」の特別企画として開催された.
|
 |
競技内容は,超音波と赤外線を使ってヘリウム・ガスで浮かぶ模型飛行船を自律制御し,あらかじめ定められた地点に着陸させられるかどうかを競うものである.競技開始前,各チームは最終調整にかかっていた.
|
 |
中には,疲れ切ったようすの方々も….
|
 |
模型飛行船のスタート地点.LEGOブロックで飛行船を固定しておき,スタートの合図とともに固定を解くしくみ.
|
 |
チーム「ムンムン考房」のUMLモデル(その1).
|
 |
チーム「ムンムン考房」のUMLモデル(その2).
|
 |
チーム「cannot!!」のUMLモデル.
|
 |
チーム「Madskipper」のUMLモデル.
|
 |
チーム「FC専士」のUMLモデル(その1).
|
 |
チーム「FC専士」のUMLモデル(その2).
|
 |
チーム「すりぃあみぃごず」のUMLモデル(その1).
|
 |
チーム「すりぃあみぃごず」のUMLモデル(その2).
|