 |
米国GiDEL社のブース.論理エミュレーションやアルゴリズム開発などに利用するFPGAボードを出荷している.
|
 |
GiDEL社のFPGAボード.
|
 |
英国Nallatech社のブース.特定用途向けコンピュータ(アクセラレータ)として利用できるFPGAボードやIPコアなどを出荷している.
|
 |
Nallatech社が開発した「Reconfigurable Computer Starter Kit」.米国Xilinx社のFPGA「Virtex-II Pro」を搭載している.
|
 |
米国Annapolis Micro Systems社のブース.特定用途向けコンピュータとして利用できるFPGAボードを出荷している.
|
 |
コンフィギャラブル・プロセッサのIPコアを提供している米国Tensilica社のブース.
|
 |
Tensilica社のデモンストレーション.動画像の圧縮伸張処理を行っている.
|
 |
米国StarCore社のブース.同社はDSPコアをライセンスしている.
|
 |
StarCore社のDSPコアを利用した携帯電話システムの評価ボード.
|
 |
オーストリアON DEMAND Microelectronics社のブース.同社はマルチメディア処理や通信処理などに利用できるDSPコア「VSP」をライセンスしている.
|
 |
ON DEMAND Microelectronics社の評価ボード.
|
 |
米国Ceva社のブース.DSPコアをライセンスしている.
|