トップページ 
 会議室   メルマガ   お役だち   ニュース   コラム   レポート   写真館   技術解説 

トップ > 記事 > 写真館 > 人とくるまのテクノロジー展2004 

人とくるまのテクノロジー展 2004

 1 2 3 p
戻る次のページ
512x384 30K 2004年5月19日〜21日,パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)にて,自動車技術に関する展示会「人とくるまのテクノロジー展2004」が開催された.
512x384 27K 出展社数は294社,来場者数は約4万4千人と,ともに過去最高.
512x384 30K インフィニオン テクノロジーズ ジャパンのブース.LIN(local interconnect network)バスを利用したドア・ミラー制御のデモンストレーションを行っていた.三つのボードのうち,中央にあるのがマスタであり,ほかの二つがスレーブとして機能する.いずれのボードにも同社のLINトランシーバ「TLE6259-2G」が搭載されている.
512x384 30K インフィニオン テクノロジーズ ジャパンのデモンストレーション.ミラーの格納モータや角度を調整するためのモータは,同社の直流モータ・ブリッジ「TLE6208-6G」で制御している.
384x512 30K 三菱電機のブース.同社は,自動車のキーの開け閉めやエンジンの始動に関するシステムを現在開発中.ドア・ノブにスイッチを設け,これをONすることにより,自動車とキーの間で通信が始まる.自動車からキーへの通信には低周波帯を,キーから自動車への通信にはUHF帯を利用する.このとき,MISTYという暗号技術によって利用者の認証を行う.
512x384 13K 三菱電機の電子キーシステムのデモンストレーション用のデザイン.製品化の際は,自動車メーカ独自のデザインとなる.右下の青い部分にはイモビライザ(電子式移動ロック)機能を持った非常用キーが入っており,バッテリが上がったときなどに使用する.
512x384 20K 村田製作所の76GHz帯ミリ波レーダ(写真左)と38GHz帯VCO(電圧制御発振器).ミリ波レーダの測定角度は±15°,測定距離は0.5m〜150m.スキャン方法は機械式を採用している.また,本ミリ波レーダには写真右の38GHz帯VCOを搭載しており,その発振周波数を2てい倍して利用している.本ミリ波レーダの製品化については未定.
512x384 21K 日産自動車のAFS(adaptive front-lighting system;,ヘッドライト制御システム)のデモンストレーション.ハンドルをきっていな状態では,メインのライトのみ.
512x384 21K 日産自動車のAFSのデモンストレーション.ハンドルを右にきると,メインのライトの下にあるロービームがONになる.交差点などでより広い範囲の路面を照射できる.本システムは,同社のシーマやプレジデントに標準装備されている.
512x384 28K 本田技研工業のブース.ASF(adaptive front-lighting system)を搭載したオデッセイ.
384x512 37K 本田技研工業のオデッセイ.
384x512 28K 本田技研工業のオデッセイ.バックドア(外側の黒いゴム状の部分)にはタッチ・センサが付いている.自動開閉を行っているとき,この部分に触る(ある程度の力がかかる)と,自動的にドアが開くようになっている.指挟み防止のための機能.
戻る次のページ


トップ > 記事 > 写真館 > 人とくるまのテクノロジー展2004 


Copyright 2004 CQ Publishing Co.,Ltd.

Webmaster@kumikomi.net