 |
スイッチング電源のプレゼンテーション. (デンセイ・ラムダ)
|
 |
電気二重層コンデンサ. (松下電器産業)
|
 |
電気二重層コンデンサ. (ニチコン)
|
 |
薄型ヒートシンク「まず貼る一番」. 発熱体に貼り付けて使用することで,最大で約20%の熱低減効果があるという.また,受熱面にも貼り付けると,さらに熱低減効率を上げられる. 写真は,「まず貼る一番」の採用例である.奥のボードが設計初期段階のもので,大型のヒートシンクが取り付けられている.手前のボードにはヒートシンクがない.発熱体のLSIと,受熱面のケースに「まず貼る一番」が付けられている.
|
 |
伝送線路解析ツールと電磁界解析ツール. (富士通)
|
 |
デカップリング素子「プロードライザ」. (NECトーキン)
|
 |
磁界・電流測定システム. LSIや高密度プリント基板の電流測定を行うことができる.磁界プローブをあてているようす. (NECエンジニアリング)
|
 |
近傍磁界測定装置によるプリント基板測定のようす. (日立ディスプレイデバイシズ)
|
 |
シ−ト状ノイズ対策部品「バスタレイド」. 本来は高周波放射ノイズの抑制に用いるシートである.無線機器では,ループ・アンテナと金属筐体の干渉を抑えることで,無線通信距離を伸ばす効果もある.
|
 |
ディジタル信号処理向けビヘイビア合成ツール. (ロッキー)
|
 |
並列演算PCIボード「TD-BD-Bioler3」. 米国Xilinx社のFPGA「XC2VP70」を4個搭載する. (東京エレクトロンデバイス)
|
 |
FPGA搭載画像処理ボード「TS-PCI-0401」のデモンストレーション. TS-PCI-0401はPCIカード形状の画像処理ボードである.米国Altera社の「EP1S25」を最大5個搭載可能. (ソリトンシステムズ)
|