トップページ 
 会議室   メルマガ   お役だち   ニュース   コラム   レポート   写真館   技術解説 

トップ > 記事 > 写真館 > kumikomi 

Embedded Systems Conference San Francisco 2003

 1 2 p
前のページ戻る
512x384 34K QuickLogic社による「QuickMIPS」のデモンストレーション.
512x384 41K Toshiba America Electronic Components社によるASICの紹介.展示のボードは0.13μmプロセスの「TC280」を使ったものだが,90mnプロセスの「TC300」を大きく紹介していた.
512x384 26K 日本の企業も出展.インタフェースのブース.米国における販売を始めるために,Interface America社を設立した.
512x384 26K Microsoft社によるWindows Embedded搭載製品の展示.
512x384 25K カナダATI Technologies社によるグラフィックス・アクセラレータLSIの展示.左は「RAGE MOBILITY M1」,右は「MOBILITY RADEON」.これらが使われているグラフィックス・カードも展示されていた.
384x512 25K おまけ.
(Renesas Technology社)
384x512 21K おまけ.
(MontaVista Software社)
512x384 19K 次回の開催は2004年3月29日〜4月2日の予定.Communications Design ConferenceやInternational Power Electronics Components, Systems and Applications Conferenceなどエレクトロニクス関連の展示会と同時開催になる.
前のページ戻る


トップ > 記事 > 写真館 > kumikomi 


Copyright 2002 CQ Publishing Co.,Ltd.

Webmaster@kumikomi.net