 |
Cirrus Logic社の携帯型ディジタル・オーディオ機器向けシステムLSI「EP7312」.ARM720Tコア,48KバイトのSRAM,ディジタル・オーディオ・インターフェース,シリアル・インターフェース,メモリ・コントローラ,LCDコントローラなどを集積する.最大90MHzで動作し,そのときの消費電力は108mW(標準).
|
 |
Cirrus Logic社のDVD+RWビデオ・レコーダ向けリファレンス・デザイン.DVD制御LSI「CS98200」,MPEG AVコーデック「CS92288」,音声用A-Dコンバータ「CS5333」,6チャネルの音声用DーAコンバータ「CS4362」で構成されている.
|
 |
Philips Semiconductors社のエンターテイメント機器向けリファレンス・デザイン.TriMediaプロセッサ「PNX1300」をベースに構成されている. リファレンス・ボードは上の筐体に納められている.DVDプレーヤで再生したAVデータを取り込む.このデータを無線LAN(802.11a)で接続したパソコンで再生するデモンストレーションを行った.
|
 |
Transmeta社のCrusoeプロセッサ「TM5800」を搭載した組み込み向けボード. (展示会場外に設置されたTransmeta社のスイートにおける展示)
|
 |
OQO社が開発した小型パソコン.1GHzで動作するTM5800,256Mバイトのメモリ,VGA解像度のLCD,タッチパネル,無線LAN,Bluetooth,IEEE 1394,USBなどのインターフェースを持ち,Windows XPが動作する.外形は105mm×74mm×22mmで,重量は約250グラム. (展示会場外に設置されたTransmeta社のスイートにおける展示)
|
 |
Embedded Technology Pavilion
|
 |
Monta Vista Software社による組み込み用Linuxの展示.コンシューマ機器向けの「MontaVista Linux Consumer Electronics Edition 3.0」を発表した. (Embedded Technology Pavilionにおける展示)
|
 |
Analog Devices社のDSPを使ったデモンストレーション. (Embedded Technology Pavilionにおける展示)
|
 |
PQI USA社の「DiskOnModule」. (Embedded Technology Pavilionにおける展示)
|
 |
インドWipro Technology社のSOHOルータ・リファレンス・デザイン. (Embedded Technology Pavilionにおける展示)
|
 |
家庭用AVサーバのデモンストレーション.サーバに記録されたデータは,無線LANで各部屋にあるテレビで鑑賞できる.SDカードにコピーして持ち出すことも可能. (Panasonic社)
|
 |
Yamaha Electronics社の「MusicCAST」.オーディオ・サーバ「MCX-1000」とクライアント機「MCX-A10」で構成される.サーバとクライアントはIEEE 802.11bで接続される.
|