 |
東芝の42V電源システム向けMOSFETモジュール.6素子内蔵のモジュール(右側)の耐圧は80V,ドレイン電流は200A.2素子内蔵(左側)のモジュールの耐圧は80V,ドレイン電流は600A.
|
 |
アルプス電気の車載部品を使ったデモンストレーション.
|
 |
ロームの0402(04mm×0.2mm)型のチップ・コンデンサ.
|
 |
ロームの0402型のチップ抵抗.
|
 |
ニチコンのフィルム・コンデンサ.静電容量が0.047μFと0.1μFのコンデンサが展示された.
|
 |
本田技研工業の二足歩行ロボット「ASIMO」に使用されている電源.TDKが開発した.外形寸法は190mm×190mm×112mm.
|
 |
京セラのE-GSM(Enhanced Global System for Mobile Communication),DCS(Digital Cellular System),PCS(Personal Communication Service)の三つの周波数帯域に対応した送信用モジュール.三菱電機と共同で開発した.
|
 |
日本航空電子工業のシート・コネクタ.シート上に配線パターンが形成されいるため,電流を流すことができる.
|
 |
三菱電機の携帯電話型IP電話.
|
 |
充電用コネクタを介して電話帳やメール・アドレスなどの情報を入出力できるタムラ製作所の携帯電話専用インターフェース.NTTドコモ,KDDI(au),J-フォンのインターネット機能付き携帯電話に対応している.例えば,携帯電話の利用者を自社のWebサイトに誘導したり,あらかじめ設定したアドレスにインターネット・メールを送信できる.
|
 |
富士通のWebカメラを使ったデモンストレーション.
|