 |
2002年10月1日〜5日に,幕張メッセ(千葉県千葉市)にて,映像・情報・通信の複合展示会「CEATEC JAPAN 2002」が開催された.
|
 |
シャープの3D液晶ディスプレイ.来場者の関心が高く,つねにブースに人だかりができていた.
|
 |
TDKの4.25インチ型カラー無機EL(Electoro Luminecence)ディスプレイ.画素数は240×180ピクセル.半減寿命は3万時間.白色全点灯時の消費電力は15Wである.
|
 |
三洋電機の14.7インチ型有機ELディスプレイ.本ディスプレイでは,白色発光とカラー・フィルタを組み合わせている.
|
 |
ロームの低分子型有機ELディスプレイ.同社は高分子型有機ELディスプレイの開発も行っている.
|
 |
東芝が展示した2.2インチ型有機ELディスプレイ.開発は東芝松下ディスプレイテクノロジー.
|
 |
東北パイオニアのウェアラブル有機ELディスプレイ.エリア・カラー型の有機ELディスプレイが搭載されている.
|
 |
双葉電子工業の8インチ型カラーFED(field emission display;電界放出ディスプレイ).FEDは自己発光ディスプレイの一種である.
|
 |
日立製作所の32インチ型プラズマ・ディスプレイ・テレビ.
|
 |
ソニーの50インチ型プラズマ・ディスプレイ・テレビ.
|
 |
三洋電機のプラズマ・ディスプレイ・テレビ.
|
 |
静岡パイオニアのプラズマ・ディスプレイ・テレビ.
|