会議室   メルマガ   お役立ち   ニュース   コラム   書評   レポート   写真館   技術解説 

トップ > hazre > 第45回 アミューズメントマシンショー


今回のお茶受け:編集者の品格
【第45回 アミューズメントマシンショー】
<<新人編集者の業界体当たりレポート:第13回>>

組み込めないネット編集部

 2007年の夏がそろそろ終わってしまう….今年の夏はまったく遊んでないというのに(泣).「このまま夏を終わらせていいの? 2007年の夏はもうこないよ? 編集長は今日休みだ!」という心の声(悪魔のささやき)に従い,2007年9月13日(木)〜15(土)に幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区)で開催した「第45回 アミューズメントマシンショー」に行ってきました.目的は,とことん業務用ゲーム・マシンを観察すること!…これも組み込み技術分野の編集者の仕事です.


[写真1] 会場入り口に設置された看板
会場は幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区).

●10年前から人気のアニメのパチンコ

 会場にはさまざまなゲーム・マシンが遊べるようになっていました.セガのブースでは,「新世紀エヴァンゲリオン」のパチンコがありました(写真2).パチンコをしたことがないのですが,今回は仕事なので挑戦してみました.右下についている取っ手のようなものを回してパチンコ玉を出します.出したら…どうすればいいのでしょうか.中央にはディスプレイがついており,ときどきルーレットのように絵が回り始めます.数字がそろえばいいのだと思うのですが,全然そろいません.本体が凝った外観(写真3)をしていたので,ちょっと感激しました.

[写真2] パチンコの外観
遊び方がわからない.「新世紀エヴァンゲリオン」については,2007年から4部作の映画が公開される.テレビの放映は1995年〜1996年.

[写真3] パチンコの中で回るコマ
作品に出てくる組織のロゴ・マークが描かれていた.

●ICカードを使うアクション・ゲーム

 同ブースにある「Quest of D The Battle Kingdom」というアクション・ゲームに触れてみました(写真4,写真5).使用するキャラクタのデータが入ったICカードを本体に挿します.私が使用したのは忍者のような武闘家さんです.武装したガイコツや動物を武器で倒していきます.出だしは簡単に敵を倒せたのですが,そのうち槍や斧で武装した牛3体に部屋の隅っこでリンチされ,死んでしましました.説明してくれたお姉さんがその状況をみて爆笑していました.

[写真4] Quest of D The Battle Kingdomの垂れ幕
Quest of D The Battle Kingdomは2007年11月に発売の予定.複数台を使用して,ほかのプレーヤと一緒に敵を倒すことができる.

[写真5] 操作するコントローラやボタン
どのボタンを押してもジャンプしなかった.

●的を狙って投げるダーツ・ゲーム

 会場の端っこにダーツができるコーナがありました(写真6).的となるダーツ・ボードには,矢が刺さりやすいように,全体的に小さな穴が開いていました(写真7).矢を当てると,上にあるモニタに点数が表示されます.点数の計算をしなくて良いので便利です.この便利さが理系離れの原因か?


[写真6] ダーツの外観
1家に1台は置けない大きさだった.

[写真7] 板の外観
全体的に穴が開いている.私は板に当てることすらできなかった.

●指輪を悪い奴らから守るピンボール

 人通りの少ない場所に世界3大ファンタジの一つである「ロード・オブ・ザ・リング」(指輪物語)のピンボール(写真8)がありました(世界3大ファンタジのあとの二つはゲド戦記とナルニア国物語).物語に出てくる人物は,小さな人形になってボードの中に組み込まれていました(写真9).音楽が流れ,映画で使用されたBGMを聞きながらゲームを楽しみました.しかし映画は3部作で,2001年〜2003年に公開されたはず….なぜ今ごろ?


[写真8] ピンボールの外観
映画に登場したキャラクタの写真が使われている.

[写真9] 登場人物の人形
下からサム,ゴラム,フロド・バギンズ.フロドが指輪を持っていて,ゴラムが指輪を欲していて,サムがフロドを守っている.

●かじられたくない虫

 タイトーのブースに,「おしりかじり虫」という大きな虫がいました.牙が生えています.係員のお姉さんの「どうぞこの機会にかじられてみてください♪」という言葉に誘われ,かじられに行く人があとを絶ちませんでした(写真10).小さな子どもはおしりだけでなく,体全体をかじられていました.おしりをかじるのはやわらかいからなんでしょうか?


[写真10] おしりかじり虫がおしりをかじっているようす
かじりたい気持ちはわからないでもない.

●幕張メッセの秋葉原

 会場を歩いていると,秋葉原のパーツ・ショップのように部品をたくさん販売しているブースがありました(写真11).ゲーム・センタにあるゲーム用のコントローラやボタンを販売していました(写真12).こんな形で売られているんですね.コントローラの上についている球体は取り替えることができます.読者プレゼント用に一つ購入すると,「何に使うの?」と怪しまれました.「プレゼント用です」というと,笑われました.なんででしょうか?


[写真11] コントローラの外観
色の種類が豊富.この上に寝転んでみたい.

[写真12] ボタンの外観
秋葉原のパーツ・ショップを思わせる風景.

●ゴシック風のシューティング・ゲーム

 会場で一番目立っていた(と思う)ブースでは,「DEATHSMILES」というシューティング・ゲームのデモンストレーションを行っていました(写真13).ゲームを体験すると,カタカタと歯を鳴らすガイコツのネックレスがプレゼントされます.このブースで「デススマイルズ!」とマイクに向かって言うと,同じくガイコツがプレゼントされます(写真14).


[写真13] DEATHSMILESのデモンストレーションを行っていたブースのようす
ゲームで遊びたい人の列ができていた.

[写真14] マイクに向かって叫ぶようす
ほかにも「絶対領域!」と叫んでも良いとのことだったので,私はこの言葉を叫びました.意味は分かりません.

●子供向けの都営バス

 普段,道路を走行している都営バスの子供向けバージョンを発見しました(写真15).バスに乗り込むと,前方には本物の都営バスから撮影した映像が流れていました.運転席の右側にはドアの開閉ボタンやワイパを動かすボタンなどがついています(写真16).可愛いけれど,私の体では乗り込むとき困難でした.次に乗れるようになるのは,老後かな.


[写真15] 子供向け都営バスの外観
大人にはきつい大きさだった.子どもなら3人乗れる.

[写真16] バスに搭載されているボタン
ボタンを押すとドアの開け閉めやワイパの音がする.ほかにも車内アナウンスなどのボタンが装備されている.

●ロボットを操って人形を捕獲する

 クレーンゲームは,通常アームを使って人形を捕獲します.しかし,アームはアームでも,2足歩行のロボットを使用してアームを動かすクレーンゲームがありました(写真17).操作ボタンは,「前進」,「後進」,「右旋回」,「右旋回」,「つかむ」,「はなす」の6種類です.「ぬいぐるみがほしい!」というよりも,「そのロボットを動かしたい!」という気持ちが出てきます.このロボットの名前はまだ決まっていないとのことでした.


[写真17] ロボットが人形をつかんでいるようす
人形を確保しようとしているロボットが愛らしい.捕獲されそうな人形も無抵抗なので可愛い.

 十分楽しんだはずなのに,何か物足りない気分です.きっと一人で遊んだからだと思います.ゲーム・マシンで一人で遊ぶより,友人と遊ぶほうがおもしろいと思いました.帰ったら有給とって遊ぶぞぉヽ( ̄□ ̄)ノ

はっ! 仕事はどこへ….

トップ > hazre > 第45回 アミューズメントマシンショー
Copyright 2007 CQ Publishing Co., Ltd.

Webmaster@kumikomi.net