
【代々木八幡遺跡】
(よよぎはちまんいせき)
東京都渋谷区代々木5-1-1(代々木八幡宮)
アクセス:小田急線 代々木八幡駅/東京メトロ千代田線 代々木公園駅より徒歩5分
代々木八幡遺跡は代々木八幡宮の境内にある遺跡で,昭和25年に住居跡や柱跡,多数の遺物が発見された.このときに出土した加曾利E式土器から,約4,500年前に人が住んでいた跡だと推測されている.現在,住居跡に建てられている古式住居は,当時の住居を復元したもの.
渋谷区では,猿楽古代住居跡(約2,000年前の弥生時代後期のものと推測されている住居跡)や,猿楽塚(6〜7世紀の円墳と推測されている)などの遺跡も発見されている.