●山手線沿いに住みたい
そこで一人暮らしを考えてみました.5万円くらいのワンルームがベスト.会社が巣鴨なので山手線沿いが近くていいです.
原宿はどうでしょう.若い人がたくさんいるし,クレープ屋さんがあるから住んでみたいですね.ちょっと原宿の賃貸物件の相場を調査.3万〜4万円くらいかな.
[写真9] 原宿はクレープがおいしいです
駅
|
ワンルーム
|
1K/1DK
|
1LDK/2K/2DK
|
原宿
|
12万
|
12万
|
26万
|
ガ〜ン.平均でおよそ12万円.うまい棒が1200本買えちゃいます.クレープだったら300個くらい買えます.
…恵比寿はどうだろ.この間初めてガーデンプレイスという所に行きました.きれいだけど歩いている人は少なかったです.きっとあまりひと気のない土地なんでしょうか? 何もなくてのんびりできそうなので,気に入りました.恵比寿を検索.
[写真8] 恵比寿ではゆったりとした時間が流れています
駅
|
ワンルーム
|
1K/1DK
|
1LDK/2K/2DK
|
恵比寿
|
13万
|
14万
|
23万
|
……Σ( ̄□ ̄;)
一応,山手線の駅を全部調べてみました.一人暮らしなので,ワンルーム,1K/1DK,1LDK/2K/2DKの広さを調べました.
駅
|
ワンルーム
(万)
|
1K/1DK
(万)
|
1LDK/2K/2DK
(万)
|
東京
|
-
|
11
|
17
|
有楽町
|
-
|
18
|
28
|
新橋
|
15
|
16
|
29
|
浜松町
|
14
|
11
|
21
|
田町
|
12
|
11
|
21
|
品川
|
9
|
10
|
19
|
大崎
|
8
|
9
|
14
|
五反田
|
10
|
11
|
19
|
目黒
|
12
|
11
|
20
|
恵比寿
|
13
|
14
|
23
|
渋谷
|
13
|
14
|
25
|
原宿
|
12
|
12
|
26
|
代々木
|
10
|
11
|
17
|
新宿
|
10
|
10
|
14
|
新大久保
|
8
|
9
|
14
|
高田馬場
|
8
|
9
|
14
|
目白
|
7
|
8
|
14
|
池袋
|
9
|
10
|
12
|
大塚
|
7
|
9
|
12
|
巣鴨
|
8
|
8
|
12
|
駒込
|
7
|
8
|
12
|
田端
|
7
|
8
|
9
|
西日暮里
|
7
|
8
|
10
|
日暮里
|
7
|
8
|
12
|
鶯谷
|
7
|
10
|
11
|
上野
|
9
|
10
|
13
|
御徒町
|
9
|
10
|
12
|
秋葉原
|
10
|
11
|
17
|
神田
|
10
|
10
|
17
|
世の中ってお金が必要なんですね.新橋の29万円には,驚きを通り越し,腹を抱えて笑ってしまいました.編集長なら平気なのかな.
葵:「編集長は29万円の部屋を借りられますか?」
編集長:「無理です」
やっぱり無理だそうです.この賃貸料は,普通のサラリーマンには払えません.本当に一人暮らしできるのかな….不安になってきました.
同僚G:「葵が高望みしすぎなんちゃうの.川崎なら6万円くらいでワンルームあるでぇ」
葵:「おぉ,ちょっとお話聞かせてください!」
ということで,次回は会社の同僚G様にありがたいお話を聞きたいと思います.つづく・・・.
|