今回のおちゃらけ:「雨とお酒と女と…」の巻
<<『カエラーも喜ぶ』プレゼント付き>>
6月.祝日もなければ,これといった行事もなく,加えて梅雨のおかげで,毎日がちょっとアンニュイです.思わず,部屋にこもって1日中眠りこけたくなります.でも,この季節だから味わえる,美しい景色もあります.今回は,そんな梅雨ならではの楽しみかたを研究(試行錯誤)してみましょう.
この季節,わたしの唯一の楽しみは,「あじさい」を眺めることです.梅雨の季節に咲くだけあって,あじさいほど雨に映える花はないように思います.
夜のあじさい.その名も「墨田の花火」
◆あじさい度チェック!
加えて,あじさいの良いところは,特別な場所(名所)に出かけなくても,街を歩いていればそこかしこに咲いているところです.そんなわけで,ふだんよく見ているあじさいなのですが,意外と知られていないこともあります.
ここで,あじさいに関する知識をチェックしてみましょう.問題の答えだと思うほうをクリックしてください.正解だと墨田の花火が咲き誇ります.まちがえると….
問題1.あじさいを漢字で書くと? |
 |
 |
問題2.あじさいの花言葉は? |
 |
 |
問題3.あじさいの別名は? |
 |
 |
問題4.あじさいは何科の花? |
 |
 |
どうです,みなさん,難しいでしょう? と,えらそうな出題者の私ですが,実はこれらのことについては,ほとんど知りませんでした.ははは….
|